2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2025年1月22日・23日 今年も白鳥ウオッチングです 白鳥たちの朝は早い 米子市の水鳥公園から 餌を求めて安来の田んぼへやって来ます 朝は薄氷が張っています あぜ道で一息 クークー言いながらのんびりしています 一心不乱で餌に夢中 瞑想中ですか …
2025年1月23日(木) 航空自衛隊 美保基地 米軍横田基地より C-130J輸送機2機が飛来 悪天候などの代替着陸を想定し 慣熟飛行訓練を行いました C-130J[YJ] 正午過ぎに着陸 RW25 一番機 #810 二番機 #841 折返し離陸 RW25 #810 #…
■1月23日(木) 美保基地発表 RoadToMIHO 令和7年度(2025)航空自衛隊美保基地航空祭 開催予定!!2025年5月25日(日)9:00~15:00 C-2大型輸送機ですが 軽快な飛行性能です C-2 KC-46A(空中給油機) など大型機の迫力ある展…
2025年1月25日(土)19:00 米子クイーンボウル 新年最初の月例会 今年も楽しいクラブ活動にしたいね 今のところ 暖冬傾向かな ボウリングで体力維持ですよ・・・ 〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇 1月の クラブ月例会 1ゲームから…
2025年1月24日(金)18:30 米子市文化ホール 米子市民劇場 第432回2025年1月例会 劇団民藝公演『グレイクリスマス』 作:斎藤燐 演出:丹野郁弓 演出:千葉茂則 境賢一 中地美佐子 岡本健一(客演)ほか -戦後の5年間 そのクリスマスは激動の…
2025年1月23日(木)20:00 米子クイーンボウル ボウリングネタが続きます 気温の高めな日が続いています もうすぐ節分 このまま春になるのか(笑) 〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇 毎月開催の 各クラブの会長さんとのチャレン…
2025年1月20(月)19:30 米子YSPボウル 暦の上では大寒ですが 少し寒さも緩んでいます でも油断は禁物ですね 毎月のお楽しみ大会です 趣味と実益は如何に 〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇 ヨーロピアンの3ゲーム ストライクな…
2025年1月16日(木)20:00 米子クイーンボウル 寒気も一休み この後気温が高い傾向だとか インフル・コロナ油断大敵 レッツ健康ボウリング!!!! 〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇 スタッフさんが不在の為参加者のK氏にチャレン…
2025年1月12日(日) 鳥取県西部 弓ヶ浜地区の多くで この地区の伝統行事『とんどさん』がありました 令和七年歳徳神祭 恵方:西南西 とんどさんの朝 しめ縄や古いお札など納めます 今年も立派な「とんど」が出来ました横木の根っこを恵方に向けます 神…
2025年1月11日(土) 18:00 米子クイーンボウル 寒波もひと段落 米子地方は大雪にならず ホッ。。。ボウリングは初投げです 新春駅伝2025 3人チームで3ゲームづつ投げて(ヨーロピアン方式) 1~3区の区間賞とチーム合計で争います 上位を目指し…
2025年1月10日(金) 鳥取県・弓浜地方 強い寒波がやって来ました 鳥取県西部 米子市 最低気温 -2.9℃ 境港市 最低気温 -2.4℃ 氷点下の朝です 雪は1cmほどです うっすらと初積雪かな.... 晴れていれば この先に大山が見えるのですが 雪雲にすっぽ…
山陰各鑑賞会2025年1月例会 劇団民藝公演『グレイクリスマス』 作:斎藤燐 演出:丹野郁弓 演出:千葉茂則 境賢一 中地美佐子 岡本健一(客演)ほか -戦後の5年間 そのクリスマスは激動の戦後の縮図― ★ものがたり★ 敗戦の年のクリスマス 五條伯爵家は母屋…
お正月と言えば お雑煮 全国各地ご当地雑煮が有りますよね 地元の 鳥取県 良く紹介されるのが 「あずき雑煮」 それ ほぼ ぜんざいだよね 今では家庭ごとにそれぞれだと思います ワタクシの 雑煮は 醬油のすましに丸餅 水にダシ醬油を適当に入れ 500Wで4…
2025年 米子市民劇場~ 例会ラインナップご紹介 ~ あなたも一緒に生の舞台を体験しませんか? 米子市民劇場は1960年に誕生した非営利・会員制の演劇鑑賞団体です 約600名の会員が2ヶ月に一度の例会を楽しんでいます 2025年は創立65周年になりま…
新春恒例 東西金杯 お年玉的レースとなるのか・・・ 京都金杯(G3)中京11R・芝1600 15:30発走...⑦⑯①⑦サクラトゥジュール 馬群こじ開け一気のゴール 中京で代替開催 もしかして大逃げもあるかも(笑)。。。 (1,2,9,10,16) 馬単 中山金杯(G3)中山…
紅白も観ずに行ってきました(笑) コミュニティFM 「米子ダラズFM」79.8Mhz 『年越しオールナイトスペシャルIt’s大晦日&正月Time』 午後10時~元旦4時まで6時間の生放送 特設の放送ブースにいつものパーソナリティ 22時放送スタート まさかの機材…
令和七年 元旦 鳥取県西部 弓ヶ浜半島の中央部にある 和田御崎神社 その昔は このあたりが海峡だったので 御崎の名がついています 近隣から沢山の参拝が有ります 稲荷さんも併設されています 少し離れた「御崎の森」にも稲荷さんが 無病息災 家内安全 良い一…
謹 賀 新 年 2025.1.1令和七年元旦・巳年 弓浜絣の干支シリーズより 先ずは一秒先の未来から 全力で楽しもう!! を合言葉に 今年も宜しくお願い致します 浜の目 AIR BASE~ 浜のカボチャ ~