浜の目 AIR BASE

飛行機 エンタメ スポーツ 何でもありです

2019美保基地航空祭

★飛行展示 F-2

今年の 大トリです ▲F-2(#533) 築城基地・第6飛行隊 6SQの 合言葉は「見敵必殺」 その爆音に会場の空気が一変します 高速ターン 対地攻撃 スローパス 低高度からのゴーアラウンド そして 翼フリフリしてお帰りです おまけに「レッドクラブ」もね 以上で…

★飛行展示 C-2

▲C-2 美保基地・第403飛行隊 美保の主役C-2の登場です 現在8機体制で 日々の運用を行っています 今年は 5機編隊でスタート 大型機の大編隊 まさに優雅に泳ぐ ブルーホエールです この距離感 ヤバいよね~ 低空での旋回も軽々と出来ます そこから …

★飛行展示など

飛行展示編 ブルーインパルスはエンジンの不具合で中止となりましたが 美保や陸自・海保の訓練の成果や飛行性能を存分に発揮してくれました 築城からのF-2戦闘機も機動飛行を見せてくれました オープニングフライト(空自&陸自) C-2 T-400 CH-47 美保3機種に…

★地上展示機など

開庁61周年記念令和元年度 航空自衛隊美保基地航空祭 2019年6月2日(日)9:00~15:00天候:曇・時々晴れ 気温:28.8度来場者 約3万人 令和時代を迎えた 美保基地最初の航空祭です 早朝はどんよりとした 曇り空 今年は ボイラー門から入りまし…

★前日の外来機

~ Road To MIHO ~D-1 6月1日(土) 前日に成りました 基地周辺には マニアの皆さんがチラホラ... 私も 昼から基地の周りをウロウロ 地上展示機もやって来ました ▲海自P-1・哨戒機 ▲KC-767・空中給油機 明日は エプロンにずらりと並…

★T-400予行など

~ Road To MIHO ~ 航空祭へ向けての予行(訓練飛行)も本格的になって来ました 仕事帰りに美保基地へ C-2 #210 一番新しく配備された210号機 撮ったぞ!! CH-47チヌーク 今年の目玉になりそうな チヌたんです T-400 5機での予行 最後まで ビ…

★フェンスにポスターです

~ Road To MIHO ~ ■4月18日(木)現地確認 C-1とYS-11が屋外展示してある交差点に 今年のポスターが掲示されました グッドモーニング YS-11 枚数は少ないですが ぐっと航空祭ムードが高まります 市内各所でも見られるようになりましたね でね…

★2019航空祭ポスター発表

3月20日(水) 美保基地発表 ~ Road To MIHO ~ ホームページに 今年の航空祭のポスターが発表されました ポスターが出ると グッと雰囲気がUPするよね~ 今や 美保の顔と言えば C-2 通称ブルーホエール 若きパイロットを育てる T-400 さ…

★美保基地航空祭2019 開催決定!!

■2月1日(金) 美保基地発表 ~ Road To MIHO ~ 開庁61周年記念2019年 航空自衛隊美保基地航空祭 開催決定!!2019年6月2日(日)9:00~15:00 今年は 6月開催となりました 梅雨入り前で少し心配ではありますが C-2も配備が進み 7…