2018美保基地航空祭
飛行展示の午後の部です 午後からも C-2が元気に飛びました C-2初!! 4機での編隊飛行 こんな大型輸送機の編隊飛行なんてめったに見られません 会場正面から侵入して 左右に分かれ 先頭は急上昇します 二機で会場前を急旋回 南側から見ればお腹チラ…
今年の 戦闘機編です ▲F-2A(#531) 築城基地・第8飛行隊 昨年に続き 黒ヒョウさんの登場です ▲F-15DJ(#065) 新田原基地・第305飛行隊 百里から新田原へ移駐してから初登場の梅組さんです 型は古いが まだまだ主役です 『止めてくれるなオッカサ…
いよいよ 飛行展示です オープニングに向けて C-2とT-400が離陸していきます ▲オープニングフライト 基地司令のオープニングセレモニーが終わるとT-400が C-2二機を従えて ゆったりとローパスです ▲C-2 & T-400 C-2も配備されてから1年経…
開庁60周年記念平成30年度 航空自衛隊美保基地航空祭 平成30年5月27日(日)9:00~15:00天候:晴時々曇り 気温:27度来場者3.3万人 美保基地は 1958年の創設以来 60年を迎えます YS-11 C-1 は美保から退役し C-2の配備…
~ Road To MIHO ~D-1 天気予報も15時までは問題ない様です(笑) 5月26日(土) 航空祭の前日です 今日も朝から張り付きです ほぼ快晴です 土曜なのでギャラリーが至る所にわんさかです 各基地から 続々と飛来しました 地上展示でじっくり ご…
~ Road To MIHO ~D-2 ワタクシ本日より28日まで航空祭モードであります(笑) 5月25日(金) 航空祭まであと二日 朝から基地の周りに張り付いておりました 平日ですが天気も良く マニアさんもすでにチラホラ ざっと こんな感じの美保の空でした …
3月22日(木) 美保基地発表 ~ Road To MIHO ~ ホームページに 今年の航空祭のポスターが発表されました 今年は 開庁60周年なのでプログラムも気になるところです 大山開山1300年祭とのコラボもあるのかな 昨年の様な 快晴を望みたいです…
■2月27日(火) 美保基地発表 ~ Road To MIHO ~ 開庁60周年記念平成30年度 航空自衛隊美保基地航空祭 開催決定!!平成30年5月27日(日)9:00~15:00 今年は 1958年の創設以来 60年を迎えます 記念の年にはいつも 特…